鴻巣で噛みやすい入れ歯・義歯の実績2,000症例以上

〒369-0116 埼玉県鴻巣市北新宿714-1
JR高崎線「行田駅」東口より徒歩8分

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

▲:14:30~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日)

※木曜は訪問歯科の診療を行っています。
※11/1から診療時間を変更します。

ご予約・お問合せはこちらへ

048-577-7513

院長プロフィール

院長からのごあいさつ

こんにちは。「大本歯科医院」院長の本多 孝史(ほんだ たかし)と申します。

私が歯科医師を志したきっかけは、明治時代に先祖が医師をしており、その意志を引き継いで人々の健康に寄与したいと思ったからです。人の役に立つ仕事、困っている人を助けられる仕事として歯科医療を選びました。

診療において私が大切にしているモットーは、正確な診断をすること、患者さまにとって最良の治療をすること、患者さまときちんとコミュニケーションをとることの3つです。これらを基本に、日々診療に取り組んでいます。

特に力を入れているのは入れ歯治療です。良い入れ歯だけでなく、ご自身に合った入れ歯をご提供したいという想いから、患者さま一人ひとりに適した入れ歯治療をご提供しております。

食事を美味しくいただけるように。人前で気にせず大きなお口が開けられるように。思い切りの笑顔で笑えるように。話しづらいことがなくなり、会話が楽しくなるように。できる限りのお手伝いをしていきたいと思っています。

精一杯、精密な入れ歯を作り込んでいく所存です。どのようなお悩みでも、ぜひお気軽にご相談ください。

本多 孝史(ほんだ たかし)

資格
  • 歯科医師
  • 有床義歯学会認定「指導医」
  • 日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」
研究論文
  • 金属床義歯装着により金属アレルギーが判明した一症例
    日本顎咬合学会にて
著書
  • 「開業医におけるビスフォスフォネート製剤服用患者への対応」(日本歯科評論)
  • 「知れば納得!!総義歯治療の勘どころ 吸着下顎総義歯の床縁形態 舌下ヒダ部の封鎖」(デンタルダイヤモンド社)
  • 「Suction Denture  パーフェクトガイド」(デンタルダイヤモンド社)
経歴
  • 1971年2月27日 埼玉県秩父市生まれ
  • 1997年 新潟大学歯学部 卒業
  • 1997年 熊谷市中村歯科医院 勤務
  • 2002年 埼玉県障害者歯科相談医 指定
  • 2011年 リヒテンシュタイン公国にてBPS Dentistの認証を取得
  • 2011年 第29回日本顎咬合学会 優秀発表賞受賞
  • 2014年 大本(だいほん)歯科医院 開院
  • 2018年 アメリカ・シカゴ アメリカ補綴学会出席
  • 2023年 ロータスデンタルクリニック浦和分院 開院
役職
  • 有床義歯学会 常任理事
  • 日本顎咬合学会 役員
  • 北足立歯科医師会 理事
受賞歴
  • 「第29回日本顎咬合学会優秀発表賞」受賞
講演歴
  • GCセミナー総義歯コース講師(2013~2021)
  • 有床義歯学会学術大会にて講演
  • 有床義歯学会例会にて講演
  • 訪問歯科協会にて講演
  • 埼玉県北足立歯科医師会にて講演
  • 群馬県東毛地区歯科医師会にて講演
  • その他講演多数
学会発表歴
  • 第29回日本顎咬合学会学術大会にて発表
  • 同学会合計3大会で発表
  • 有床義歯学会学術大会にて発表
受講した研修・セミナー
  • GC下顎総義歯吸着セミナー 修了
  • BPSDentistコース(リヒテンシュタイン) 修了
  • JIADS補綴コース 修了
  • HILIFE DENTURE ACADEMY 部分床義歯コース 修了
家族構成
  • 妻と3人の娘
休日の過ごし方
  • 妻と家族とドライブやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます。また、最新の治療技術を学ぶために研修会に参加することが多いです。最近テニスを始めました(初心者ですが…)。
趣味
  • ドライブ、キャンプ、テニス

当院では入れ歯治療でお悩みの方へ入れ歯相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

048-577-7513

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:30
:14:30~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
※木曜は訪問歯科の診療を行っています。
※11/1から診療時間を変更します。

048-577-7513

〒369-0116
埼玉県鴻巣市北新宿714-1
JR高崎線「行田駅」東口より徒歩8分